トップページ > 学校の先生・ボランティアの方へ

学校の先生・ボランティアの方へ

市内の学校や幼稚園・保育園などの図書館の資料を貸出しています。

学校への授業支援を行います
1.学校等の団体貸出カードの利用・申込について

・市内の学校や幼稚園、保育園等に図書館の資料を貸出しております。

 授業やおはなし会などでご活用ください。

・貸出カードは市内の機関でしたら作成できます。

本館の資料のみを貸出します。各地区コミュニティーセンターではご利用できません。

・団体貸出カード利用申込の用紙は こちら からダウンロードできます。必要事項をご記入のうえ、本館までお持ちください。

・団体申請の代表者は各団体の長とし、カード取扱担当の責任者は備考の欄にご記入ください。

学校へのサービス
2.貸出冊数について

種類 冊数
図書 60冊以内
雑誌 2冊以内
紙芝居 10冊以内
エプロンシアター 1点以内
パネルシアター 3点以内
CD なし

・貸出期限はすべて1ヶ月です。最初の資料の返却期限から1ヶ月を過ぎると貸出禁止となります。

・貸出冊数の把握・貸出資料の保管に関しては、各団体のご担当者が管理をお願い致します。

・図書の予約のみ10冊まで受付けます。

※学校等支援による団体貸出は1単元30冊、学校としての貸出上限は無いものとします。

学校へのサービス
3.資料の取り扱いについて

・ 貸出した資料を汚損、破損された場合は、状態によって弁償をお願いする場合があります。紛失した場合は弁償となります。

・ 弁償の場合、弁償本の申請書を図書館へ提出した後に同等の本を購入のうえ、図書館に持ってきていただきます。これによって弁償が完了いたします。

・弁償本申請後、3カ月がすぎても弁償が完了してない場合は貸出停止となります。

学校へのサービス
4.貸出延長について

・ 貸出延長の申し込みは必ずFAXで延長希望する資料のリストを送付してください。

※予約が入っている場合には延長できません。

学校へのサービス
5.窓口における貸出について

・原則として貸出の際には団体カードをご提示いただきますが、カードをお忘れでも急を要する場合などは、お申し出ください。「図書貸出忘れ届」で対応いたします。

・ 貸出の際にお渡ししている貸出一覧の図書館側控えには、利用された方のお名前のご記入をお願いします。

学校へのサービス
6.貸出カードを破損・紛失された場合

・再発行申請書を本館窓口でお渡しいたします。

学校等支援の団体貸出依頼票について

受取希望日の1週間前までにFAXを送付ください。ご依頼受付は先着順とします。(必ず依頼者の氏名をご記入ください。)

・貸出依頼の受付は受取希望日の一か月前からです。専用の用紙は こちら からダウンロードできます。

・学休日(土日祝・夏季休暇・冬期休暇・春期休暇)も依頼票は受け付けますが、発送・窓口渡しは学休日以降となります。

・学校の図書室支援・授業支援として利用して頂くため、原則としてベストセラー類は受付いたしません。

・配送を希望される学校でご不明な点がある場合、個別に本館児童室までお尋ねください。

学校等支援における司書派遣について

・図書館司書が学校の方に訪問して支援業務を行います。希望される学校は、司書派遣依頼書を本館までFAXで送付ください。

・主な内容は以下の通りです。その他にもありましたら、一度お電話にてご相談ください。

  ブックトーク

  おはなし会

  アニマシオン など

・司書派遣依頼書は こちら からダウンロードできます。必要事項を記入の上、本館までFAXを送付ください。

・訪問できる曜日や時間に制限があります。ご確認のうえ、ご連絡ください。

・依頼内容により、準備等にかかる時間が違います。希望される日がお決まり次第、早めに本館までご連絡ください。状況によってはお断りさせて頂く場合もあります。

ボランティアの方へ

・図書館では学校ボランティアとして活動されている方にもレファレンスサービスを行っております。絵本の選書や学校図書館に関してご質問がある方は、お気軽に児童室までお越しください。

 

<<お知らせ>>

子ども達と関わる大人の方たちへ

・学校の授業などで使用した本のリストです。今後の授業や読み語りの参考資料としてお使いください。